派遣スタッフもテレワークにできる?

すでに多くの企業がテレワークを実施

新型コロナウイルスにより、まだまだ外出が制限されている中、
厚生労働省はテレワークでの勤務を奨励しています。
今まではテレワークを行っていなかった企業もこれによりテレワークへ移行をしています。実際に多くの企業が実施をしている一方で、派遣でのテレワークの実施社数の割合は約3割という情報もあります。
まだまだ割合として少ない理由としては、以下のようなことが考えられます。

ネット環境の整備
現在、ほとんどの人がスマートフォンを所持しており、ネットの普及は増えていますが、
会社以外で個人のPCを持っている方や自宅にインターネット環境がある方はまだまだ多くはありません。
テレワークでは、ネットでの会議・業務をするために自宅で作業が必要になるため、
環境の整備が一番の課題となります。
派遣社員との契約内容の変更
派遣契約時、派遣先と派遣元の間では派遣スタッフの就業場所や業務内容を取り決めています。
テレワークでは、就業場所や交通費などを含め、一部契約内容を変更する必要が生じます。
業務の進め方・コミュニケーション
派遣先の企業の一番の不安としては、目の届かない場所で勤務をしてもらう際に
業務が滞るのではないかということではないでしょうか?
たしかにテレワークでは、コミュニケーションは普段以上に取らないと問題が起こりかねません。
どういった連絡をどのタイミングでどのツールを使って行うのか事前に決めておくべきでしょう。
情報漏洩・セキュリティ対策
企業運営をするうえで、日々大切な情報は蓄積されていきます。
その情報をどう守っていくのかは重要な課題です。
特にテレワークの場合、個人のPCを使用する場合は注意が必要です。
勤怠管理
普段は遅刻・欠勤や退勤時間の把握などはタイムカード等で簡単に行うことができていますが、
テレワークの場合すべてをチェックすることは難しくなります。
勤怠管理システムの導入等、必要に応じて検討をすると良いでしょう。

派遣社員をテレワークに移行するための準備とは?

 

上記の課題を解決する準備として以下のようなことが考えられます。
①ネット環境の整備
PCやWi-Fiの支給を行うのか?郊外に臨時オフィスをつくるのか?ネット環境がある施設を利用してもらうのか?
②契約内容の確認・変更
就業場所や条件等の変更がある場合、契約書の変更が必要です。
まずは派遣会社の担当に相談をすることをお勧めします。
③テレワークでのルールを決め、周知する
勤怠確認や情報漏洩対策、業務の進め方ややり取りの頻度など事前に決めておけることは決めておきましょう。
④必要なツールの導入
コミュニケーションツールや、セキュリティソフト、勤怠管理ツールなど、必要なものを検討し導入をしましょう。

いかがでしたか?
テレワークへの移行は手間がかかると思われるかもしれませんが、
いつになったら状況がもとに戻るのかゴールが見えない中、早めの対策を行うことが
企業と社員を守ることに繋がっていくのかもしれません。

SEISINは幅広い職種での派遣に対応をしています。
九州・東京・浜松と、複数のエリアに拠点と実績がございます。
まずは、気軽にご相談ください。

関連記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
Top